We create the best solutions by adding layers of ideas of our own to layers of ideas from our clients.

Projects and News

2024.10.16

GOOD DESIGN BEST100 受賞

公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)が、2024年10月16日、グッドデザイン賞の2024年度受賞結果を発表。 北浜 NEXU BUILDが『GOOD DESIGN BEST100』を受賞いたしました。記事を読む

2024.10

ICONIC AWARDS 2024 受賞

ドイツデザイン評議会「German Design Council」 が主催する建築デザイン賞『ICONIC AWARDS 2024』の建築部門 (Innovative Architecture) で、北浜 NEXU BUILDが Winnerを受賞いたしました。記事を読む

2024.04 / BUILDING

KITAHAMA NEXU BUILD

大阪市中央区、京阪本線北浜駅から徒歩6分。大通りに面して建つ地下3階/地上30階建の「北浜NEXU BUILD」。ビルが竣工したのは今から約50年前の1973年。

今回手掛けたのは、北浜NEXU BUILD」のリノベーションプロジェクト。約1年半の期間を経て、一期工事が竣工した。Check the Project

2024.01 / OFFICE

Coral Beach

SaaSから核融合まで、あらゆる業界のトップの起業家に投資するベンチャーキャピタルであるCoral Capital。Coral Capitalは現在、2,000名を超える投資先起業家・社員が集まるコミュニティをオンライン×オフラインで構築している。

今回新たに創る空間。その目的は、Coralのコミュニティをより強固にすること。イベントやスクールなどを通じ、オフラインで人が集まり、偶然出会い、情報や学びを交換する場。コミュニティを根付かせるための場所となることを目指した。Check the Project

2024.03 / OFFICE

paiza

国内最大のITエンジニア向け転職・就職・学習サービス「paiza」を開発・運営するpaiza株式会社。2012年の立ち上げから12年。組織の成長に伴い、2024年3月、経済と文化発展の中心地である虎ノ門へ本社オフィスを移転。paizaのコンセプトである「異能をのばせ。」を体現する、新たな拠点が完成した。Check the Project

2023.03 / ARCHITECTURE・HOUSE

House in Shiga

滋賀県の閑静な住宅街に佇む、築38年の戸建住宅のリノベーション。長年愛着を持って住まわれた住居には、随所に粋な意匠が計画されていた。
先人の計画に敬意の念を抱きつつも、我々がここに何を足していくか、もしくは引き算をするのか。Check the Project

2024.02 / OFFICE

Global Link Management

不動産を通じて、豊かな社会を実現することを目指し、不動産×環境×DXのコンセプトで不動産ソリューションを提供する株式会社グローバル・リンク・マネジメント。

今回は、同じビルの上層フロアへの増床計画。新会社が入居するオフィス空間と合わせ、同社の社員が集中やリフレッシュなどのために場所を移動し、本社のフロアとは別の過ごし方ができる場所を創りたいという意図があった。Check the Project

2023.09 / OFFICE・SHOWROOM

Smaregi Ebisu Showroom

iPadなどのタブレットを利用したクラウドPOSレジ『スマレジ』を展開する株式会社スマレジ。JR「恵比寿駅」から徒歩2分の立地にオープンする恵比寿ショールームの新設プロジェクト。駅近のアクセスの良い場所で、お客様が気軽に立ち寄り、レジシステムの体験や商談を行う空間となる。Check the Project

2025.01 / OFFICE

PMO Takanawa Gateway

野村不動産株式会社が手掛けるオフィスビル事業「PMO:Premium Midsize Office」の新築物件「PMO高輪ゲートウェイ」が2024年10月末に完成。今回手掛けたのは、2つのバリエーションのオフィス。2つのフロアに、それぞれ異なるタイプのセットアップオフィスを計画した。Check the Project

2023.09 / BAR

Bar sasa

2023年9月にオープンした「Bar sasa」。I I L S.の新しい事業領域として、内外装のデザインから店舗の運営に関わるすべてを手がけたバーである。目的は、店舗を創り、その先のコミュニティ形成を自ら実践すること。Check the Project

2022.08 / OFFICE

Shippio

国際物流のDX推進を目的に、デジタルフォワーディングサービスを展開する株式会社Shippio。2022年8月、東京・浜松町に新オフィスが完成した。都心部では見ることのできない唯一無二の景色が広がる浜松町をShippioが新しい拠点に選んだこと、その想いをオフィス全体で表現したいと考えた。Check the Project

2023.05 / OFFICE

Hamamatsucho-PREX

JR山手線・京浜東北線の浜松町駅から徒歩5分のオフィスビル「浜松町PREX」。今回求められたのは、ビルの完成と同時に公開するセットアップオフィスの計画。新築のオフィスビル全フロアの内装を、貸主が決定する前にデザインする形式のプロジェクトであった。Check the Project

2022.11 / ARCHITECTURE・HOUSE

House in Hayama

相模湾に面し、穏やかな潮風が吹く葉山エリア。神奈川県の三浦半島西部に位置し、海水浴やウィンドサーフィンなどのマリンスポーツができる人気のスポットでもある。

ゆったりとした空気を感じる、葉山の閑静な住宅街。徒歩1-2分のほど近い距離には海の景色が広がる土地に、木造3階建ての住居が完成した。Check the Project

2022.08 / NEWS

ARTESSIMO SERIES CONCEPT BOOK

株式会社グローバル・リンク・マネジメントが展開する自社マンションブランド「ARTESSIMO The Nature (アルテシモ・ザ・ネイチャー) 」。新コンセプトの発表と合わせて制作したブックでは、「Link To The Nature」に込めた思いや「環境配慮型マンション」実現に向けた同社の取り組みを紹介。全14ページのブックが完成した。記事を読む

2023.12 / COMMERCIAL COMPLEX

Commercial complex project in Shibuya 

渋谷駅の西側へ徒歩約7分、道玄坂上の北側の立地に建築する集合住宅の計画。3方向を道路に囲まれ、坂を上がったY路路の敷地が建物の計画地となっている。1F・2Fを商業施設、3Fから10Fの7フロアが住宅用途として居住者が入居する。 Check the Project

2022.05 / RESIDENCE

ARTESSIMO The Nature Hamacho

グローバル・リンク・マネジメントが展開する自社マンションブランド「ARTESSIMO」シリーズの新ブランドとなる「ARTESSIMO The Nature」。

コンセプト設計から建築・内装デザインを手掛け、2022年5月に「The Nature」シリーズの第一弾として、日本橋浜町に「ARTESSIMO The Nature  Hamacho」が完成した。プロジェクトの詳細はこちらのページにてご紹介。Check the Project

2025.02 / BUILDING

Opal Villa

自社ビルとして使用されていた建物を解体し、新たにビルを建設する計画。RC造7階建、集合住宅とオフィスの複合ビルが完成した。今回の計画にあたり目指したのは、街の景観に寄与する建築。建て替え後、時が経っても周辺地域のシンボルとなり続けられるような建物を作るべきと考えた。Check the Project

2021.03 / HOUSE

House Ishino

ライフスタイルが多様化する昨今、家族の住まいかたやスタイルに合わせ、空間を再生させることができるリノベーション。同じ空間の中で存在を感じながら、それぞれの時間を楽しむための工夫を散りばめた空間をデザインした。 Check the Project

2022.12 / OFFICE

Loadstar Capital K.K.

不動産投資とFintechの領域で事業を展開する、ロードスターキャピタル株式会社。東京・銀座に所在するプライム銀座柳通りビルの6F・7Fへの今回の移転計画。グループ会社であるロードスターイン ベストメンツ、ロードスターファンディング含むグループ3社の新たな拠点となる。Check the Project

2022.08 / NEWS

Art Project with Shippio - Part 2

前編の記事はこちらから。 2022年8月に完成したShippioのオフィスをIILS.がデザイン。そのエントランスには、Shippioのカルチャーを表現するアートウォールを企画した。記事の後編ではいよいよアートがオフィスの一部に。後編記事を読む

2023.10 / RESIDENCE

Residence project in Nakano

東京近郊へ展開していくマンションブランドのフラグシップとしての建築・空間デザイン。ブランドの展開を見据えたコンセプトワークを通じ、同じ英単語で表現される「自然」「本質」の2つの意味を空間に反映させ、外観や内装のマテリアル・構成要素の一つ一つの選択における共通概念を具現化する空間を計画した。 Check the Project

2022.04 / OFFICE

LDK

仕事をする、打ち合わせをするだけの場所ではなく、来客者のためのセカンドオフィスにもなり、人が集うリビングにもなる。働く仲間だけでなくそこに多くの人が集うことによって新たな価値を生み出す場が完成した。Check the Project

2021.08 / OFFICE

I I L S.

自由が丘の駅から徒歩3分のイルズのオフィス。人通りの多い繁華街を抜け、線路を渡り、大通りから脇道へ入った場所に存在するレンガ造りの建築物。1階と地下一階のスケルトンの内装から全面的に改装し、オフィスをつくった。 Check the Project

2021.11 / OFFICE

from 

投資不動産用地の仕入れから建築、入居者管理までワンストップで不動産プロデュースを手がける株式会社FROMの本社オフィス改装プロジェクト。大切にしたのは、圧迫感を感じない、抜けのある居心地の良さを生み出すこと。 Check the Project

2021.05 / OFFICE

Nexus Agent

不動産売買・管理事業によって資産運用コンサルティングを行う急成長企業であるネクサスエージェントのオフィス。1日を通じてさまざまな感覚を研ぎ澄ますことができる、ON/OFFの切り替えが自在なオフィス空間が完成した。 Check the Project